8J17CALL
non-JARLの記念局を1局追加します.
●8J17CALL
・7コール発給開始30周年記念局
・4.23~4.22
『7コールアマチュア無線クラブ』(JS1YEY)による,“JARL以外の記念局”です.
Webがreadyです:
https://7-call.com/8j1-7call
TNX TO 7M4VQJ FER UR INFO
○残存コール数
以下,一つのコールの下に固定・移動などで複数の局があっても,「1」と数えています.
・2019年末時点
『Excel Callbook』から(関東総通採録範囲(免許日):平27.1.7~令2.1.6)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/202001article_9.html
・いま
『無線局等情報検索』から(関東総通採録範囲:平27.4.11~令2.4.10)
7N3(1994~1995)・7N4(1999~2003)がちょうど更新の時期の局を含んでいるようで,減少が目立ちます.
(言い換えますと,古いプリフィクスだとすでに“濃い人”しか残っておらず,もうなかなか減らない――という解釈です.)
○トリビア
・7コールの発給期間
1990年4月23日~2003年6月20日
→ニューカマーだと思って舐めないほうが賢明です.
・初
- WPX new
かつて8N17ならあり:8N17FUKU(2016,2017年)).
- コールサインがらみの記念局
-「JARDによる後援」もか?
かつてJARD自身による8J25JARDならあり.
・以下は同じ
- 発給順
- QSLビューローに送るカードを束ねる順
○過去記事
『7シリーズ残存率』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/201307article_10.html
→この記念局の開設期間中に,リアルタイムで6回目の再免許に突入していきます.
『「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/201701article_9.html
→CQ誌のウソです.
- 「JS1の再々割り当て」のあとで,再割り当てされます.
- また失効させても,取り戻せます.
ネット上では,「7シリーズは一回切らしたら取り戻せない」
といった論陣を散見しますが,そんなことはありません.
詳細は
8j-station.info
http://motobayashi.net/8j-station/index.html
をご参照下さい.
●8J17CALL
・7コール発給開始30周年記念局
・4.23~4.22
『7コールアマチュア無線クラブ』(JS1YEY)による,“JARL以外の記念局”です.
Webがreadyです:
https://7-call.com/8j1-7call
TNX TO 7M4VQJ FER UR INFO
○残存コール数
以下,一つのコールの下に固定・移動などで複数の局があっても,「1」と数えています.
・2019年末時点
『Excel Callbook』から(関東総通採録範囲(免許日):平27.1.7~令2.1.6)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/202001article_9.html
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
7K | 1112 | 815 | 861 | 1192 |
7L | 1011 | 779 | 770 | 1345 |
7M | 989 | 787 | 867 | 1514 |
7N | 976 | 802 | 1010 | 2315 |
・いま
『無線局等情報検索』から(関東総通採録範囲:平27.4.11~令2.4.10)
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
7K | 1107 | 816 | 849 | 1189 |
7L | 1008 | 775 | 768 | 1343 |
7M | 982 | 782 | 852 | 1512 |
7N | 972 | 806 | 933 | 2258 |
7N3(1994~1995)・7N4(1999~2003)がちょうど更新の時期の局を含んでいるようで,減少が目立ちます.
(言い換えますと,古いプリフィクスだとすでに“濃い人”しか残っておらず,もうなかなか減らない――という解釈です.)
○トリビア
・7コールの発給期間
1990年4月23日~2003年6月20日
→ニューカマーだと思って舐めないほうが賢明です.
・初
- WPX new
かつて8N17ならあり:8N17FUKU(2016,2017年)).
- コールサインがらみの記念局
-「JARDによる後援」もか?
かつてJARD自身による8J25JARDならあり.
・以下は同じ
- 発給順
- QSLビューローに送るカードを束ねる順
○過去記事
『7シリーズ残存率』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/201307article_10.html
→この記念局の開設期間中に,リアルタイムで6回目の再免許に突入していきます.
『「「7K1~7N1」「7K2~7N2」「7K3~7N3」「7K4~7N4」は再割り当てされません」?』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/201701article_9.html
→CQ誌のウソです.
- 「JS1の再々割り当て」のあとで,再割り当てされます.
- また失効させても,取り戻せます.
ネット上では,「7シリーズは一回切らしたら取り戻せない」
といった論陣を散見しますが,そんなことはありません.
詳細は
8j-station.info
http://motobayashi.net/8j-station/index.html
をご参照下さい.
この記事へのコメント