無線局等情報検索の掲載行数ランキング

はたして第2新東京市のこの局↓がほんとうに最高なのか?というと,37万検索を要する“悪魔の証明”が必要になります:

『<免許人による手記を掲載!!>日本初!?「10枚組み」のアマチュア局免許状が発行に』
https://www.hamlife.jp/2018/02/26/10maigumi-menkyojou/

...やってみました.
むろん,「無線局等情報検索の掲載行数」と「免許状の枚数」とには相関性がある――という前提です.


まずはWeb表示の組み立てを分析しよう

深い入れ子構造になっていますね.
「border="1" bordercolor="#ff0000" cellspacing="2" cellpadding="2"」にしてみました.

電波の型式、周波数及び空中線電力
4VA                     


         145 MHz
         50   W
4VA                     

         435 MHz

         50   W

4SF                     
        1280 MHz

         10   W

本例は識別信号が「ABMH376」という不思議な局の場合です:
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0001122214&DD=1&styleNumber=50



調査方針

意図を汲みますと,どうやら局ごとの「Hz」の数を数えていくのが,“行数”へのあてはめとしては素直そうです.
 $g = 0;
 while ($j < $gyo) {
  $_ = $yoso[$j];
  if (/Hz/) {
   $g++;
  }
  $j++;
 }
 ――これを37万ページ分こなせばOK.

2023年1月13日(金)深夜更新のデータで作業しました.
このときアマチュア局は「372701件(局)」です.


調査結果

100行超

この線で切りましょう.
ほどよいかんじで11局ありました.
“悪魔の証明”も完了.
各リンク先は『無線局等情報検索』です.

無線局等情報検索「電波の型式、周波数及び空中線電力」の行数ランキング aka お役人泣かせ度ランキング
行数コールQTH
1381JJ0RHL松本市
2191JE5JRY高松市
3163JI0OAX柏崎市
4135JO7FSF岩泉町
5132JF5IOA西条市
6129JI3CSH京田辺市
7128JR3IIR加西市令4.12.4免許のほう
8119JR3IIR加西市令4.8.2免許のほう
9113JP3TQV紀美野町
10104JA1BBY江東区
11103JH9YWN 志賀町ナガラヒルズグループ北陸支部


局ごと平均

6.488971052行 となりました.
レピータとかも含んでいます.



ロウデータ

いります?
22.7MB.
ブラウザが無反応でしたら,「名前を付けてリンク先を保存」~「継続」などの技を繰り出してください:
http://motobayashi.net/callbook/ever/gyo-20230114.csv

凡例――「掲載行数」は「右から2番目の数字」になります:
JA1AP,*****,東京都東久留米市,令2.1.18,A,0001412086,14,1,
コール,QRA,QTH,免許の日,総通,DFCD,行数,同一コールの下での番目,



以下,キャプチャ

いちおう貼っときますが,スクロールするのは苦痛だと思います.
ブラウザを25%表示にしても1画面に収まらないので,貼り合わせて作ってます.

1位 381行 JJ0RHL

381_jj0rhl.png

2位 191行 JE5JRY

191_je5jry.png

3位 163行 JI0OAX

163_ji0oax.png

4位 135行 JO7FSF

135_jo7fsf.png

5位 132行 JF5IOA

132_jf5ioa.png

6位 129行 JI3CSH

129_ji3csh.png

7位 128行 JR3IIR 令4.12.4免許のほう

128_jr3iir_0000428254.png

8位 119行 JR3IIR 令4.8.2免許のほう

119_jr3iir_0000432795.png

9位 113行 JP3TQV

113_jp3tqv.png

10位 104行 JA1BBY

104_ja1bby.png

11位 103行 JH9YWN

103_jh9yan.png

この記事へのコメント