レピータ局の告知(JN春号)

せめて下表のようなまとめ方でないと,わかりにくいですよね?
あんな断片的な差分情報だけを3か月ごとに流されたって,役に立たないって.
会員むけのWebに終始「アップデート後の完全形」を貼り付けて提供するだけでいいのでは?

-- JJ1WTL 社員選挙立候補(関東)
 http://motobayashi.net/senkyo/


変動

43012902420576010240内容呼出符号設置場所
■2024年 春号
9.651.74   移設JR3WO西宮・屋敷町(←浜甲子園)
9.822.94   廃止JR2VC春日井・西山町
9.92    廃止JP4YCG熊毛:平生
9.33    廃止JP4YEG
DV
山口
9.642.30   廃止JR9WP鯖江・桜町

ただし採録を割愛しているもの:
・リスト(http://motobayashi.net/repeater/)に影響しない,微細な変更
 たとえば
 - QTH
  同一自治体内に1局しかない場合の,自治体内での移設
 - 代表者
 - 緊急連絡者
 など

・運用再開・停止



『周波数等の一括表示記号』の導入で,一発――実際には2ページにわかれます――で全局を表示できるようになりました.
現時点,827局.
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?SC=1&pageID=3&SelectID=1&CONFIRM=0&SelectOW=01&&HZ=3&FC=ATR&SK=2&DC=500#result

この記事へのコメント