8J1KISTC・8N7Y5JH
『無線局等情報検索』の6/6(木)未明の(ひさびさの)更新により,non-JARLの記念局2局を追加します.
●8J1KISTC
・Science for Kids イベント記念局
・6.3~3.31
『KISTEC無線倶楽部』(JS1YNJ)による,“JARL以外の記念局”です.
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004504150&DD=1&styleNumber=50
KIST(E)C:神奈川県立産業技術総合研究所
(Kanagawa Institute of Industrial Science and Technology).
qrz.comが,和英ともreadyでした(さすが):
https://www.qrz.com/db/8J1KISTC
以下のクラブとの合同です:
・『FMカオン・アマチュア無線クラブ』(JQ1ZGH)
・『茅ヶ崎セフティコミュニティアマチュア無線クラブ』(JQ1ZQQ)
2023年についで,2年連続2回目の開設です...対象行事がびみょーにかわっていますが:
・2023 かながわサイエンスサマー2023
・2024 Science for Kids
●8N7Y5JH
・米沢市立第五中学校閉校メモリアル記念局
・6.30~11.30
『米沢アマチュア無線クラブ』(JE7ZCT,旧『やまがた県南アマチュア無線クラブ』)による,“JARL以外の記念局”です.
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=I&DFCD=0001274252&DD=1&styleNumber=50
対象行事と開設期間は,判明次第追記します.
【6/6 23時半追記】TNX TO JE7ROY FER UR INFO
同クラブによる開設実績は,以下のとおりです(ほかに体験局8J7YAA(2021・2022)あり):
・2017 8J7IH 南東北インターハイ
・2019 8J7YONZW 米沢市市制130周年
・2024 8N7Y5JH 米沢市立第五中学校閉校
詳細は,8j-station.info
http://motobayashi.net/8j-station/index.html
をご参照下さい.
<<<< その他動静 >>>>
●ARISSスクールコンタクト
・射水市立放生津小学校
6/6実施分の,六つあと.
・日本ボーイスカウト大阪連盟ほくせつ地区
射水のつぎ.
・ならやま.
ほくせつの四つあと.
as of 2024-06-05 17:00UTC
·#7 Houjoudu Elementary School, Imizu, Japan, direct via TBD
·#8 Hokusetsu District Osaka Council Scout Association of Japan, Toyonaka, Japan, direct via TBD
·#12 Narayama ARISS School Contact, Nara, Japan, direct via TBD
●パブコメ募集結果:6.7MHz帯ワイヤレス電力伝送
『電波利用環境委員会報告書(案)に対する意見募集の結果
―6.7MHz帯の周波数を用いた電界結合型ワイヤレス電力伝送システムに関する技術的条件―』
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000339.html
JARLからも意見が出されています.
●8J1KISTC
・Science for Kids イベント記念局
・6.3~3.31
『KISTEC無線倶楽部』(JS1YNJ)による,“JARL以外の記念局”です.
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004504150&DD=1&styleNumber=50
KIST(E)C:神奈川県立産業技術総合研究所
(Kanagawa Institute of Industrial Science and Technology).
qrz.comが,和英ともreadyでした(さすが):
https://www.qrz.com/db/8J1KISTC
以下のクラブとの合同です:
・『FMカオン・アマチュア無線クラブ』(JQ1ZGH)
・『茅ヶ崎セフティコミュニティアマチュア無線クラブ』(JQ1ZQQ)
2023年についで,2年連続2回目の開設です...対象行事がびみょーにかわっていますが:
・2023 かながわサイエンスサマー2023
・2024 Science for Kids
●8N7Y5JH
・米沢市立第五中学校閉校メモリアル記念局
・6.30~11.30
『米沢アマチュア無線クラブ』(JE7ZCT,旧『やまがた県南アマチュア無線クラブ』)による,“JARL以外の記念局”です.
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=I&DFCD=0001274252&DD=1&styleNumber=50
対象行事と開設期間は,判明次第追記します.
【6/6 23時半追記】TNX TO JE7ROY FER UR INFO
同クラブによる開設実績は,以下のとおりです(ほかに体験局8J7YAA(2021・2022)あり):
・2017 8J7IH 南東北インターハイ
・2019 8J7YONZW 米沢市市制130周年
・2024 8N7Y5JH 米沢市立第五中学校閉校
詳細は,8j-station.info
http://motobayashi.net/8j-station/index.html
をご参照下さい.
<<<< その他動静 >>>>
●ARISSスクールコンタクト
・射水市立放生津小学校
6/6実施分の,六つあと.
・日本ボーイスカウト大阪連盟ほくせつ地区
射水のつぎ.
・ならやま.
ほくせつの四つあと.
as of 2024-06-05 17:00UTC
·#7 Houjoudu Elementary School, Imizu, Japan, direct via TBD
·#8 Hokusetsu District Osaka Council Scout Association of Japan, Toyonaka, Japan, direct via TBD
·#12 Narayama ARISS School Contact, Nara, Japan, direct via TBD
●パブコメ募集結果:6.7MHz帯ワイヤレス電力伝送
『電波利用環境委員会報告書(案)に対する意見募集の結果
―6.7MHz帯の周波数を用いた電界結合型ワイヤレス電力伝送システムに関する技術的条件―』
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000339.html
JARLからも意見が出されています.
この記事へのコメント
です。米沢市立学校適正規模・適正配置基本計画により今年度で閉校となることを記念したアマチュア局で、6/30から11/30まで開設・運用します。
クラブ事務局長 JE7ROY(玉橋博幸)