袖ケ浦市下泉のログペリ

エルミスに固定局(マイクロ波)の免許が下りていました.
20250705mjk.jpg
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004609338&DD=1&styleNumber=21
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004609339&DD=1&styleNumber=21

これはもう,「袖ケ浦に なにか がある」――と考えるのが自然でしょう.
行ってみましょう(7/5(土)).



作戦

ひさびさのブラインドサーチです.
ヒントは「袖ケ浦市内」のみ.
まずは,『袖ヶ浦公園』の『展望台』に立ち寄り,そこから探してみることにしました.
20250705map1.jpg


現地へ

田町 6:48 ―→ 新橋 7:12 ―→ 8:32 袖ヶ浦 9:07 ―→ 9:19 袖ヶ浦公園前.

羽田新線工事.劇的な進捗は,ないです.
20250705tamachi-koji.jpg
いつもの高倍率ズームのコンデジ(WX350)は,ここで壊れました.

田町発.
20250705iki-tamachi.jpg
新橋で乗り換え.
20250705iki-shimbashi.jpg
袖ヶ浦からはバス.
20250705iki-sodegaura.jpg


袖ヶ浦公園

定刻着.
20250705park-entrance.jpg
展望台から単眼鏡でアヤシイタワーを探します.
?!
20250705park-tower.jpg
?!
20250705park-tower-zoom.jpg
...未知のサイトです.これに違いない.
展望台から見て,真東です.
20250705map2.jpg
あとはこの場所を目指せばOK.
どこの稜線か?は不明瞭です.
が,見失うことなく,簡単にたどり着けると,このときは,思っていました.
出発9:46.



接近

見失いました:-)
ちょうどバス停(東岩井)にぶちあたり,かつタイミングよくバスも来るので,『ドイツ村』に行って立て直しを図ることに.
20250705higashiiwai.jpg
...しかし観覧車から探すも,見当たらず.

最後に台地の上をチェックしつつ,のぞみ野からバスで撤収することにしました.
一反木綿(3月2日の予備探索時に撮影)を左手に見つつ登り,上泉の“出光村”へ.
20250705ittammome.jpg
“出光村”を北に抜けて,左折(西進)しようとしたところ...
20250705oikomi1.jpg
20250705oikomi1a.jpg
!!
20250705oikomi1b.jpg
再捕捉!
もう逃しません.ここから西方向です.接近をはかります.
20250705oikomi2.jpg
結局,ココ↓でした.14:25到達.
3月2日の予備探索時にも通っていましたが...そのときは,何もありませんでした.
20250705map3.jpg
のぞみ野を「南に抜けた」のが敗因でした.
北側を攻めるのが正解でした.
20250705chiriinchizu.jpg
https://www.google.com/maps/@35.42350004,140.03725558,58m/data=!3m1!1e3

Google Earth(2025年2月20日撮影)では,整地が終わっています:
https://earth.google.com/web/@35.42350004,140.03725558,57.68661258a,198.27096587d,35y,0h,0t,0r/data=ChYqEAgBEgoyMDI1LTAyLTIwGAFCAggBOgMKATBCAggASg0I____________ARAA?authuser=0



ご堪能下さい

エルミス社(工事現場の掲示で確認)の,送信サイトですね.
本章のみクリックで拡大します.

北東側から.
20250705site-view-from-east.jpg
これはスマホにて撮影.
20250705twin-towers.jpg
北西側から.
20250705site-view-from-west.jpg
12エレです.Wむけ.
20250705ant-east.jpg
こちらも12エレでおなじです.9V?むけ.
20250705ant-west.jpg
局舎.
20250705building.jpg
マウント好きな方へ.
20250725mount.jpg
マイクロ波,アンテナの「形」が,のちの対向先の比定のヒントになります.
20250705mw.jpg
実際はスペースダイバシティです.
電源系も写りこんでいます.
20250705mw-sd.jpg


凱旋

のぞみ野のメインストリート(の北端)から,よく見えています.
言ってよ...
20250705kaeri-nozomino-tower.jpg

のぞみ野ターミナル 15:48 ―→ 16:00 長浦 16:16 ―→ 16:42 千葉 16:58 ―→ 17:40 新橋 17:45 ―→ 田町.18時半帰着.

のぞみ野ターミナル.
20250705kaeri-nozomino.jpg
長浦.
20250705kaeri-nagaura.jpg
千葉で乗り換え.写真は入線してきたところ.これが折り返します.
20250705kaeri-chiba.jpg
新橋で乗り換え.
20250705kaeri-shimbashi.jpg


おこづかい帳

1,342円 JR 田町→袖ヶ浦
  305円 バス 袖ヶ浦駅→ 袖ヶ浦公園前
 199円 バス 東岩井→ドイツ村
1,000円 ドイツ村 入場料
 400円 同 観覧車
  320円 バス のぞみ野ターミナル→長浦駅
1,166円 JR 長浦→田町
――――――――――――――――――――――――
4,732円 計



まとめ図更新

クリックで拡大637KB.
20250705map-boso-peninsula.jpg


W側の対向先

ErmisのパートナーはFalconIONです.
WM2XHWという実験局を持っています.

FCC FORM 442 - FEDERAL COMMUNICATIONS COMMISSION
APPLICATION FOR NEW OR MODIFIED RADIO STATION UNDER PART 5 OF FCC RULES - EXPERIMENTAL RADIO SERVICE (OTHER THAN BROADCAST)

https://apps.fcc.gov/oetcf/els/reports/442_Print.cfm?mode=current&application_seq=133403&license_seq=135101

JA側を向いていそうなサイトを探しますと...
(1) 305.00°
East Graham Washington North 47 1 44 West 122 17 58 9905 251st Street PIERCE
https://www.google.com/maps/place/@47.0289583,-122.2995202,48m/data=!3m1!1e3

(2) 305.00°
Mt. Cleary Washington North 46 58 30 West 123 8 21 8800 A Sherman Valley Road GRAYS HARBOR
https://www.google.com/maps/place/@46.9750309,-123.1391041,48m/data=!3m1!1e3

(3) 330.00°
Manhattan Illinois North 41 20 2 West 87 57 29 30445 South Cedar Road WILL
https://www.google.com/maps/place/@41.3341154,-87.9579792,53m/data=!3m1!1e3

Greater Chicago HF Trading Stations

W側のアマチュアがまとめた資料です.
https://www.udxf.nl/HF-Trading-Stations_03AUGL2023.pdf



過去記事

『JS2RA・JS2RB』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/499204144.html

『続・JS2RA・JS2RB』(DUむけ八木アンテナ追加)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/505776879.html

『JA/CB-004』(4HFのJS2SA,HBCのJB2XH(のちに受信局と整理))
https://jj1wtl.seesaa.net/article/499505940.html

『JS2SA・JB2XH』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/500304565.html

『シン・JB2XH』(送信局)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/504743515.html

『JS2SB』(免許情報)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/505386673.html

『続・JS2SB』(現地写真)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/505597775.html

『続々・JS2SB』(建築申請)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/511302814.html

『南三原のログペリ』(NuVo Networks)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/501355072.html

『コスモクラシッククラブのログペリ』(GTT)
https://jj1wtl.seesaa.net/article/508688232.html

『南房総市前田のループアレイ』 ★本件の受信側のサイト
https://jj1wtl.seesaa.net/article/515801449.html

『JB2XI』
https://jj1wtl.seesaa.net/article/505733007.html

この記事へのコメント