マイクロ波ルート 新分野開拓:“マイクロ波 鉄”.秩父鉄道・小田急電鉄・名古屋鉄道・近畿日本鉄道・西日本鉄道. 一昔前は大きな駅にはパラボラがあったものです. いまや線路沿いに敷設された光ケーブルに駆逐されてしまったのでしょう. さすれば,容量も桁違いですし,外販もできますし(ただし,途中で切れると弱い). しかも,かならず駅前の繁華街――需… コメント:0 2023年02月26日 続きを読むread more
電波法関係審査基準:EME関係・248GHz 掲題のあたりが変わっていました. 絵解き頑張って全部描き込んでみます: 従前: 背景『電波法関係審査基準』は――地方委任局については、別表1の区分に基づき周波数の割当てが可能であること。【後略】 〔第3条(2)エ〕――と定めています.その 『別表1』の中に 『第15号 アマチュア局』があって,さらにその中に … コメント:2 2023年02月25日 続きを読むread more
浜松市の行政区再編 決定です.7区から3区に.6区が消滅です.施行は2024年1月1日.QSOはお早めに. AJA番号は2区の分が新設になるはずです. 報道例『3行政区に再編 浜松市議会、条例案可決 24年1月施行』 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1197564.html?news=11… コメント:0 2023年02月23日 続きを読むread more
8J1MITO 待てど暮らせど載ってこないわけだ. 8JI (India) MITOとして発見されました. https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003691628&DD=1&styleNumber=50 TNX TO JO1EUJ FER… コメント:0 2023年02月19日 続きを読むread more
8J1AYAME CQ誌3月号の『記念局INFORMATION』『FROM J.A.R.L.』により,JARL特別局を1局追加します. ●8J1AYAME ・第72回水郷潮来あまめまつり ・3.25~6.25 開設の経緯は下表のとおりです. サフィックスの予測のしにくさはサザエさんのジャンケン級です: 回年コール6020118J1IT… コメント:0 2023年02月18日 続きを読むread more
8J7YAC 『無線局等情報検索』の2/15(水)深夜の更新により,体験局を追加します. ●8J7YAC ・MMS交信体験局 ・2.11~2.10 【2/21 Web追記】TNX TO JE7IZM https://experiencestation.hp.peraichi.com/ JO7MJSのブログ記事がありました: … コメント:0 2023年02月15日 続きを読むread more
自局内通信・自身の「固定局~移動局」通信 今回のパブコメ募集でのやりとりを通じて,総務省の見解が明示されました. 自局内通信はおろか,「固定局を開局してノード局に仕立て上げること」も,ダメなんですって. まとめます. 以下,アマチュア内の俗の表現にあわせ ・固定局* … 移動しない局 ・移動局 … 移動する局 です. *:厳密には,法令用語では,マ… コメント:6 2023年02月11日 続きを読むread more
再免許の申請期間の変遷 こんどの改正で,「1年前から」だったのを「6か月前から」に変えようとしている件について. 「1年前から」と明確化されたのは,2004年でした. そのまとめです. パブコメでのやりとりの要旨全文については後述. ●アマチュア側意見 ・賛成(「再免申請後の変更手続」での,〒側の負荷を鑑れば) ・反対(免許人にとっては不利… コメント:0 2023年02月09日 続きを読むread more
局数日単位推移(W) アメリカの1月の状況です.2000局/月程度の減少でした. 長期のグラフ過去記事をご参照下さい: https://jj1wtl.seesaa.net/article/202203article_6.html 以下,具体値1日のうちで数回,動きます. 2022-12-31 769536 2023-01-01 … コメント:0 2023年02月03日 続きを読むread more
局数日単位推移 リアルタイムで追記していきます.更新のタイミングは,それぞれの日付けの「深夜」です. 「★」印の付されているエリアのデータが,置き換わっています. 日件数1234567890JR62/1(水)372200平30.1.31~令5.1.30★平30.1.28~令5.1.27平30.1.28~令5.1.27平30.1.31~令5.1.30… コメント:0 2023年02月02日 続きを読むread more