社員総会準備書面(第一稿) 締切まで1か月を切りました.スケルトンができました.第一稿(1.1MB): http://motobayashi.net/senkyo/jj1wtl-2025sokai.pdf 1 『決算』について 未:報告待ち 2 『事業報告』について 2.1 米国におけるアマチュア局の減少鈍化の分析~認識 2.2 jarl… コメント:4 2025年05月13日 続きを読むread more
発給予測更新 総通の発表に基づいた,いまのプリフィクスの売り切れ時期の予測です. 以下, ・各総通の直近の発表値 ・年間増加率 に基づいて,リニアに計算しています. 九州・北海道・北陸からは未発表ですので,発表され次第反映します. 【5/9 九州・北海道反映】【5/15 北陸反映】 JL12029-02-14+19 +13 -3… コメント:0 2025年05月08日 続きを読むread more
8J4TPS 『無線局等情報検索』の5/8(木)06:28――連休明けで溜まっていたためか遅め――の更新により,non-JARLの記念局を追加します. ...でもいまは見られません.連休疲れのご様子です: ●8J4TPS ・出雲市立旅伏小学校 開校 ・5.4~8.31 TPS: Tabushi Primary School. 以下… コメント:0 2025年05月08日 続きを読むread more
タスクリスト(JARL社員総会提起事項) 昨2024年の分を織り込みました: 『社員総会提起事項』 http://motobayashi.net/senkyo/jarl-matters-by-delegates-2025draft.pdf (2.0MB,全23ページ,予告なく修正することがあります.) もくじ過去の社員総会において提起された事柄を,以下で類… コメント:0 2025年05月07日 続きを読むread more
jarl.com詐称フィッシングメール 同一系列で2通:「メールが読みたければ,ログインしてね」.アマチュア無線家はITリテラシが高いでしょうから,大丈夫でしょうが. いくら “透明化” を標榜するにしても,“自身のニセモノ” までフォワードしちゃうのは,よろしくないと思うんですけど. (1) 2025-05-01 着弾誘導先: mndit.com.ar (→ 1… コメント:0 2025年05月06日 続きを読むread more
jarl.comフィッシングメール到来状況 月例報告化するつもりはないのですが,けっこうな惨状ですので.まとめます. 推移(1) 「フィッシング以外のスパム」を含む全体像ね,ひどいでしょ. (2) フィッシングメールのうち,最多系列の推移 「東京電力エナジーパートナー」を「東京電力」と略記させていただきました. ●フィッシングサイトは,4/21までに,すべ… コメント:0 2025年05月03日 続きを読むread more
局数日単位推移(W) アメリカの4月の状況です.一進一退中. 長期のグラフ過去記事をご参照下さい: https://jj1wtl.seesaa.net/article/202203article_6.html 以下,具体値1日のうちで数回,動きます. 2025/4/1 741956 2025/4/2 742168 2025/4… コメント:0 2025年05月03日 続きを読むread more
局数日単位推移 リアルタイムで追記していきます.更新のタイミングは,それぞれの日付けの早朝です. 「★」印の付されているエリアのデータが,置き換わっています. 日件数1234567890JR65/1(木)343290令2.3.29~令7.4.24令2.3.29~令7.4.25★令2.4.26~令7.4.25★令2.4.25~令7.4.24令2.4… コメント:0 2025年05月02日 続きを読むread more
アマチュア局総数 総務省の『無線局統計情報』による,アマチュア局の総数の最新データです:34万4,105局 (2025年3月末) 先行指標たる『無線局等情報検索』ではこの3月末 344,105 に対し, ・4/29早朝更新 … 343420 ・5/1早朝更新 … 343290 となっていますので,4月は800局程度の減少が見込まれ… コメント:0 2025年05月02日 続きを読むread more
8J1ITU 『無線局等情報検索』の5/2(金)05:05~05:19の更新により,non-JARLの記念局を追加します. ●8J1ITU ・2025年 世界情報社会・電気通信日 ・5.1~31 開設期間は通例によります...違ってたら訂正します. 『日本ITU友の会アマチュア無線クラブ』(JO1ZZA)による,“JARL以外の… コメント:0 2025年05月02日 続きを読むread more